「B-PROJECTのメンバーが魅力的で、誰がいいのかわからない!」
という人のためにメンバーのタイプとオススメする人向けの情報を調べてきました。
あくまで私の個人的意見ですので噛みつくのはN.G.ですよー。
では、見ていきましょう。
目次
1. ユニット[THRIVE]
1. 愛染 建十
プライドが高い。そして、ナルシスト。前髪命という性格で、軟派な女好き。
女に手が早く、相手が本気になると飽きる。
さすが、[孤高のナルシーたらしフォックス]。
危険な香りのする大人の男が好きな人にオススメ。
2. 阿修 悠太
天真爛漫で優しくマイペース。
社交的で人の心を開かせることもある。反対に、極度の方向音痴でおっちょこちょいな面もある。
超甘党派でスイーツ大好き。
愛染をケンケン、金城をごうちんとアダ名呼びするが、恥ずかしがる様子もない。
さすがは、[無自覚エンジェル肉食ひつじ]。
かわいい男子に癒されたい人向けにオススメ。
3. 金城 剛士
帰国子女で英語が得意、ギターも得意。
芝居もできるので、舞台でも活躍中。
アーティストシンガーに強い拘りがあるため頑固で協調性がなく、常にナイフのように尖っている。
[超絶自信家ロンリーウルフ]なんて言われちゃっている。
つっぱっている人が好きな人向けにオススメ。
2. ユニット[キタコレ]
1. 北門 倫毘沙
優しいロマンチスト。
温厚で器用な性格をしているが、裕福な家庭からか一般社会の常識からかけ離れている。
[リアル白馬のライオン王子]らしい。
優しい大人の男に憧れている人向けにオススメ。
2. 是国 竜持
甘え上手でしたたかな小悪魔男子。
[完全計算高嶺のキャッツ]は伊達じゃない。
姿から女性と間違えられることもしばしば。
甘党であり、かわいいものも大好き。
「相方はトモ以外考えたことない」と言うほどのユニットの強固な信頼の絆がある。
甘えられて困らせられたい人向けにオススメ。
3. ユニット[KiLLER KiNG]
1. 寺光 唯月
イギリス帰国子女の双子の兄。ゆっちーのほう。
おっとりしているが、兄だからか肝の据わった言動もしばしば見せる。
おとなしく、本や美術が好き。
[揺らめくTWINSミステリアスバニー]らしくゆらゆらふわふわ。
感情が読み取れない方が好きという人向けにオススメ。
2. 寺光 遙日
双子の弟。ハルぴょんのほう。
目立ちたがり屋で兄ラブのお兄ちゃんっ子。
兄に尽くしたい人。
賑やか過ぎる程に賑やかな[揺らめくTWINSトロピカルバニー]。
明るく賑やかな人が好きな人にオススメ。
3. 不動 明謙
天真爛漫という言葉が似合い過ぎるほどの、幼さのある[天真爛漫エンジェルピッグ]。
背が低いのはタブー。
道場に通っていたこともある。
素直で明るく純真な人が好きな人向けにオススメ。
4. 殿 弥勒
冷静沈着で頑張り屋な[意識高めのストイックパンサー]。
とのと呼ばれている。
よく筋トレをしていて、体つきもよい。
余計なことは言わない頼れる男に憧れる人にオススメ。
4. ユニット[MooNs]
1. 王茶利 暉
楽天的でお調子者。
ムードメーカーも務まる程にコミュニケーション能力が高い。
[テンション常時MAXお調子者の珍パンジー]と言われる程にサービス精神と陽気さが溢れ返っている。
賑やか過ぎるが、よく考えていないことも。
前向きな人向けにオススメ。
2. 音済 百太郎
都会育ちのオッドアイでクールボーイ。
[難攻不落の冷徹ハリネズミ]と言われる程でなく、人情に厚く、真面目。
感情が乏しい為に誤解される。
霊感がある。
冷たい感じがカッコイイという人向けにオススメ。
3. 釈村 帝人
要領がよく、知性派の二枚目。
料理も得意。
プライベートのヲタクを隠しているが[二次元に生きる変態紳士リス]の名に恥じぬ二次元萌え。
好きな話題だとヲタクを隠しきれず、マシンガントークで暴走気味。
女の子に人気の「魔女っこマミリン」にハマっているのは秘密。
ヲタクに理解のある賢い人が好きな人にオススメ。
4. 野目 龍広
真っ直ぐで頑張り屋で素直。
人情に厚く、純情だが人見知りで女性が苦手。
運動神経がよく、筋肉質なために[純真な暴れん坊ベア]なんて書かれる。
純情で一生懸命な人が好きな人にオススメ。
5. 増長 和南
文武両道で才色兼備。温厚で優しく、和を重んじる。
[完璧主義者エリートドッグ]の名に負けぬ努力家の完璧主義者。
常識人で感謝の心配りを忘れないため、みんなに頼られている。
完璧な大人の中の大人を求める人にオススメ。
次回は
みなさんのお気に入りのメンバーは見つかりましたか?
人それぞれですので、誰が一番かなんて決められないですよね。
それでも、気に入った人が見つかれば幸いです。
さて、次回はリズムタップパートについて考察していきます。
しっかり付いてきてください。
⇒ B-PROJECT~無敵*デンジャラス~のアプリゲームの魅力
⇒ B-PROJECT~無敵*デンジャラス~のリセマラで種類探し