スマホあるある

スマホニュースアプリ!これを入れとけば間違いない!おすすめ5選

投稿日:

 

スマホのアプリの中で実用性の高いのが「ニュースアプリ」だと思います。

迅速に最新のニュースが手軽に届くのですから、使わないのは損です。

 

情報化社会の必須品!

 

時代に乗り遅れないためにも数ある「ニュースアプリ」の中から、私が使ってみて「これはいい!」と思った5つのアプリを紹介したいと思います。

どこが「いい!」のかちゃんと説明させてもらいます。

ぜひ、参考にしてみて下さい!

あ、言い忘れていました。すべて無料アプリです。その点でもご安心を!(笑)

スポンサーリンク

 

1.スマートニュース

 

私がこのアプリで一番おすすめする点は「一度、データを読み込んだら、ネットにつながっていなくてもニュースが読める」と言う機能ですね。

最初のデータ読み込みが多少遅いですが、読み込んだ後はネット要らず!(笑)

他にもリンク先の情報量が多いと判断したら「すぐ読む」機能もあり、待ち時間を極力少なくしてくれます。

また読みたいニュース項目(例:スポーツ、芸能、経済 等)も簡単に追加可能で、自分の読みたいニュースサイトばかりで構成する事も簡単に出来ます。

「短時間で全体的にニュースを流し読む」のに適しているアプリです。

 

 

2.グノシー

 

次に私がこのアプリのおすすめ点は「スマホらしい動作と操作感」「FacebookやTwitterとの連動機能」と言った機能の充実性ですね。

他にも「メニュー」に占いや「スケジュール」などの他機能連携もあり、かなり便利です!

ついつい、長く使ってしまっている事もあります(笑)

また、学習機能もあるので、自分の好きなジャンルの記事を多く取得するように自然とカスタマイズしてくれます。

「使いこなせば使いこなすほど味が出て来る」アプリです。

 

 

3.Yahooニュース

 

次に私がこのアプリをおすすめする点は「パソコン版(ブラウザ版)のYahooニュースの閲覧に慣れている人なら違和感のない使い勝手と視認性と「1つ1つのニュース内容の深さ」ですね。

その分、ちょっと重い感じもしますが、急がずにじっくりとニュースの内身を読みたい時には、このアプリが一番だと思います。

また閲覧した記事に関する情報の記事も豊富で「関連するこの記事」「さらにこの記事」と、どんどん続けて読んでしまいます(笑)

まさに「じっくりたくさんの記事の内容を読むのに適しているアプリだと思います。

あと、地元ネタもあり、これは結構、ありがたい記事になります!(笑)

 

 

4.ニュースパス

 

次に、私がこのアプリをおすすめする点は「縦長に整った情報を一気に見やすく閲覧できる」レイアウトの良さと情報量の多さですね。

縦スクロールだけで素早くたくさんの情報が欲しい時には最適です!

他にも「フォロー」機能<があり、注目記事・用語を簡単に確認できます。

つまり「今のトレンド」をひと目で確認できます!「少ない操作で一気にニュースの一覧とトレンドを知る」のに適しているアプリです。

 

 

5.niftyニュース

 

最後に、私がこのアプリをおすすめする点は「文字サイズを簡単に素早く変更できる」だと断言できます!

他にも天気や占いの情報が一体化しているのも楽しいのですが、小さな文字が読み難い時に「すぐに」文字サイズの変更ができるのはこのアプリ以外には無いかも!?

些細な事かもしれませんが、利用者の使い勝手を考えてくれているなぁ~!と思います(笑)

 

あと、結構、他のニュースアプリだと記事が類似するものが多いのですが、このアプリだけ記事のチョイスが独特?だったりします。

そんな記事を探すのも面白いかも(笑)

「ちょっと毛色の違う記事やアプリを使ってみたい」と思う人向けのアプリだと思います。

 

 

さいごにまとめ(個人的見解)

 

実は、紹介した順番が私のおすすめするニュースアプリの順番でもあります。

ですが、これは固定的な順番ではありません。どのアプリも「バージョンアップ」して機能が向上します。

その機能向上・追加機能などによっては、いつでも簡単に順番は入れ替わります。

なので、私の個人的見解ですが、各アプリを「1つに絞らずに並行的に使用する」のが、実は最もおすすめ! だと私は思っています(笑)

「このアプリでは出来るけど、このアプリでは出来ない」「このアプリはバージョンアップが多くて面白い」などの比較検討もアリだと思います。

ともかく、これらのニュースアプリを上手く利用して楽しく情報通・アプリ通になりましょう!

ゲーマー歴30年! ”当ブログの管理人ケロスケ” はこんな人!?
◆詳しいプロフィールはこちら>>>
◆このブログについてはこちら>>>
◆ゲームで人生は変えられる!はこちら>>>


この記事がお役に立ちましたら ”いいね!” をお願いいたします。



スポンサーリンク

-スマホあるある

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

知らないと損!スマホを寝ながら使える超便利なスタンド!

  スマホを誰でも持ってると言っても過言ではない現代…使っていると時間を忘れちゃうほど楽しい、とても便利なもの! 私もよく寝転がってスマホゲームをすることがありますが、うつ伏せだと胸や肩が痛 …

今話題のスマホゲーム! 事前登録するならこれで決まり!

  今、スマホのゲームアプリは毎日と言っても過言ではないほど、人気の新作が続々出ていますよね。 「普通に始めるより、事前登録をしてガッツリPlaysitaほうが、より早く!より楽しめる!」 …


はじめまして!当ブログの管理人。3度の飯よりゲームが好き!ケロスケです。



このブログを通して、おもしろい・ためになるゲームの発掘や紹介をしていきたい!

最新!人気!おもしろい!スマホゲームの旬を発信していきます。

◆詳しいプロフィールはこちら>>>

◆このブログについてはこちら>>>

◆ゲームで人生は変えられる!はこちら>>>