ケロスケ
はじめまして!当ブログの管理人。3度の飯よりゲームが好き!ケロスケです。
妻とギターとロードバイクを愛する東北在住のアラフォー・ナイスミドルです。
趣味はクラシックギターとロードバイク。至福のときはロード帰りからの温泉に入っての一杯。
みなさまの知りたいことに応えるべくブログを立ち上げました。
まだまだ未熟者の私ですが応援よろしくお願いいたします。
このブログを通して、おもしろい・ためになるゲームの発掘や紹介をしていきたい!
そんな思いから、このブログを立ち上げました。
最新!人気!おもしろい!スマホゲームの旬を発信していきます。
合言葉は ”愛と友情と努力!” ゲームに熱中してた少年時代。そう、あの80年代ファミコン全盛時代のノリでブログを盛り上げていきます!
鋭心
初めまして、「楽しいことには全力疾走」がモットーの「スマホゲームが好きでごめんなさい」でライターをせて頂いている鋭心(えーしん)と申します。
友達の「楽しいからおいでー!」の一声で地元である中国地方から関東へすぐ引っ越したなんてこともありました。笑
今は婿入りし、素敵な妻と一緒に生活しております。
趣味はイラストとお料理、そしてマッサージ。
イラストを描いて短編の物語動画を作ったり、元調理師という昔の経験を生かしてアレンジ料理にチャレンジしてみたり友達や妻に独学で研究しているマッサージをしてみたり…
その中でも今、ずば抜けて熱いのがゲームアプリ!
四六時中、時間さえあればすぐに始めてしまうので嫁さんに笑いながら叱られることもよくあります。
このブログのタイトル通り「スマホゲームが好きでごめんなさい」というのが最近の口癖です。笑
しかし、あまりのゲーム好きに嫁さんも最近一緒に楽しんでくれるようになりました。
調べたりプレイする中で知りえた情報を共有し、それがとても楽しかったもので今度は輪を広げ、このブログを通して読者の皆様とも共有して、
一緒に楽しんでいけたら、「もっと素敵だな」と思っております。
TOKU
はじめまして!「TOKU」と申します!
ネットに文字を残す人(ライター)としてデビューしました!(笑)
あだ名は「とっくん」「とくちゃん」「とっさん」などなど・・・(笑)
割と珍しい名前なので、あまり人に覚えてもらえにくいのが残念ですね・・・(苦笑)
・住んでいるところ:
大阪府堺市・・・政令指定都市らしいです。住んでる分には何のメリットも感じませんが・・・(笑)
生まれも育ちもここです。一時期、仕事の関係で転勤しましたが、やはり実家が一番!
徒歩圏内に生活に困らない物が集まっているので便利といえば便利ですが、それゆえに車には乗らなくなりましたね・・・
そして車よりはバイクの方が好きです、でも、バイクももう乗っていませんが・・・(笑)
・仕事:
派遣でプログラマをしています。でも時代遅れのCOBOLやVBで、Javaは分かりません・・・(苦笑)
派遣なので安定せず、半年前後で職場が変わります。それが大変でもありますが、新鮮でもあります。
パソコンに向かってキーパンチしてお金をもらえるのが嬉しい人です(笑)
・趣味:
音楽鑑賞(クラシック)・・・社会人になってから「癒やし」の音楽ですね。
また作曲家や指揮者の歴史・人生を知るのも勉強になって面白いです! 好きな作曲家はワーグナーです!(危険人物じゃないよ!)
映画鑑賞(レンタル含む)・・・月に1作程度かな? メジャーな作品ならほぼ観ているつもりです。
プラモデルの組み立て・・・ガンプラ、バイク、戦車、車、飛行機の順に多いです(笑)
ガンプラは楽に完成度の高い物ができるのが楽しいですね。バイクや戦車はじっくり時間を掛けて完成度を高めるのが楽しいです。
自衛隊基地(駐屯地)巡り・・・少なくとも年に1度は行っています。富士の総合火力演習にも行きました!
日本を守ってくれている人への感謝の気持ちと兵器の展示を見るのが好きです!
前向きに物事を考えるようにしています。なるようになる! 明日は明日の風が吹く!
仮にアンラッキーなことがあっても「たまたま今だけ」と思って次に進むように考えていると本当に次に進みますから!
嫌なこともあるかもしれませんが、日本が世界が地球が宇宙が・・・と考えて行くと、些末なこととしてどうでもよくなります!(笑)